なめりずむ|一生続けたいダイエット

途中サボりながらも、1年で−12kg。 Instagramには書き切れない、ダイエットのこと、健康のこと。*調理師 *ヘルスフードカウンセラー3級 * ジュニアオリーブオイルソムリエ  ダイエットは習慣。 一生続けたくなるダイエットを。

寝かせ玄米、はじめました。

お久しぶりのブログ更新です。

 

今回は最近はじめた、寝かせ玄米について。

f:id:nameblog89:20190120122244j:plain

 

 

寝かせ玄米とは

f:id:nameblog89:20190120121706j:plain

寝かせ玄米、酵素玄米、発酵玄米などとも呼ばれています。

完全栄養食と言われる「玄米」を炊飯後3日〜4日程度保温して寝かせたごはんのことで、保温・熟成させることで

  • 甘みや旨みが増し、モチモチで美味しくなる
  • 消化がよくなる

「ボソボソして美味しくない」「消化が悪い」などの欠点をカバーしてくれるものです。

 

※寝かせることで酵素が増えたり、栄養価が高まる。という説もありますが、まだ私はその説を信じられるだけの知識がないので、メリットは今のところ「おいしくなる」とだけ記すことにします。

 

 

基本の材料はこちら。

  • 玄米
  • あずき

ほんのり塩けがあるので、おかずがなくてもこのままでおいしい。

味や食感はお赤飯に近いかもしれません。 

 

食べ始めた理由

糖質制限を3年近くやっていましたので、レギュラーでごはんを食べることはここしばらくしてこなっかたこと。

なのになぜ寝かせ玄米を始めたのか。

1、健康であること=ダイエット

玄米は人間にとって大事な栄養素の宝庫であり「完全栄養食」と呼ばれるほど。

白米はお米のぬか層や胚芽部分を取り除いたものですが、脂質、ビタミン、ミネラル、食物繊維などはまさにそのぬか層や胚芽部分にあります。

だから玄米ならまるっととれる栄養部分が、白米にすることで失われているんですね。

 

ダイエットを始めてから、糖質を制限したり、サプリメントで栄養を補ったりしてきましたが、やっぱり自然な食事の中で自然と栄養バランスがとれるにこしたことはない!

そう思って、あらためて玄米や雑穀に注目してみたのです。

 

2、健康的なダイエットには腸内環境こそがカギ

以前の私は、サラダ弁当をはじめ、とにかく「低糖質・高タンパク」な食事を意識。

その糖質制限で、ある程度体重が落とせたので、それはそれでよかったのですが、途中でぬか漬けを始めたことで、「腸内環境を整えることこそ、無理のないダイエットのカギ!」と感じ始めたのです。

ぬか漬けや納豆などの発酵食品を意識して取るようにしたり、

なるべくお腹を温めるような食べ物を選ぶようにしたりと、

いわゆる「腸活」をしていると、炭水化物の多いごはん、パン、麺類などを食べていても体重は増えることはなく、体重や見た目をある程度コントロールできるようになってきました。

腸内環境を整え、毎日いいお通じがあると、ダイエット効果はもちろん、(30代半ばになってそろそろ気になってきた)アンチエイジングや、免疫力の向上、ストレス軽減効果、冷えやむくみの改善効果など、いいことずくめなことも実感して。

 

そんな中で、腸内環境を整える最強フードであり、玄米のバランスのとれた栄養をいただける「寝かせ玄米」にチャレンジしてみようと思い立ったのです。

 

3、やっぱり炭水化物はおいしいのだ。 

やっぱり日本人のDNA的なものなのか。

ごはんを食べると遺伝子レベルでしあわせなんですよね。

和食には少しでもいいからごはんがあるとバランスがいいし、ごはんがあるとお腹が落ち着く感じ。

それも白米ではなく寝かせ玄米なら、体にいいことをしている感覚もあって。

大げさかもですが、寝かせ玄米をはじめて、食事のしあわせ度がグッとアップした感じです^^

 

体を温めることをや、消化にいいものを選ぶようにしてから、以前の「サラダ弁当」はお休みしていました。

www.nameblog89.net

 お昼ごはんは、温かいものを食べてほっとリラックスしたくて。

それでしばらくはお弁当は色々と迷走していたのですが、寝かせ玄米を始めたことでやっと、理想のお弁当になってきたかも。と感じています。

https://www.instagram.com/p/BsmJeD2nm6z/

 

 毎日のことだからアレコレたくさんおかずはつくれない。

でも寝かせ玄米があれば、

美味しくて、体がほっとして、栄養があって、腹持ちもいい。

午後の仕事もがんばれる。

そんなお弁当を目指しています。

 

出会いは3年前

実は、寝かせ玄米に初めて出会ったのはずいぶん前のこと。

ダイエットを始めるか始めないかくらいの頃、とある紹介で「なんだかすごく体にいいものを食べさせてくれるらしいから!」と誘われ、一体何を食べさせられるのかもよく知らず参加した会があったんです。(ちょっと怪しげ)

そこで、なにやら若いのに仙人のような生活をしているらしい男性が食べているというごはんをいただきました。

それが寝かせ玄米です。

「え?何日も保温したごはん?なにそれ、腐ってるんじゃないの?」

正直そんな感想でした(笑

教えてくれたその仙人のような男性も、その集まり自体も、当時の私にとってはとにかく健康の為に「極端なことをしている」方達に見えたんですよね。

だからその時食べた寝かせ玄米は、私の中に受け入れられることはなく、記憶の片隅に追いやられていました。

 

その後ときを経て、私もダイエットや健康にのめり込み、はたから見たら「極端な人」の部類に入ったのかもしれないけど(笑)、自分としてはごく自然な流れで今に至るわけで。

色々な経験から価値観が3年前とは変わったいま、

再び出会った寝かせ玄米は、あの時とは全く違う印象。

すばらしさを実感しているし、つくるのも食べるのもワクワク。

 

興味や経験でこんなにも見え方が変わるものかと、自分自身オドロキです(´∀`)

 

 

はじまりのまとめ

まだまだ食べ始めて、つくり始めて、間もないのですが、

インスタでpostを始めてから、「私も興味あります!」というコメントをいただくようになりました。

またこれから続けていく中で、体調の変化や作り方など紹介していければなと思っています。

 

寝かせ玄米、

慣れてしまえばそうでもないかもしれないけれど、

普通のごはんに比べれば、つくるには時間や手間が結構かかります。

でもその手間に見合うだけの魅力を感じているし、なんならその手間さえも愛おしい。

この愛着はぬか漬けにも共通する感覚です*

 

ご興味のある方、すでに継続されている方、お気軽にコメントお待ちしています♫

色々教えてくださーい!

 

 

なめこ🍄